• イメージ画像01
  • イメージ画像02
  • イメージ画像03
  • 外観の写真
  • 入口の写真
  • 受付の写真
案内図
  • 東京メトロ日比谷線人形町駅A2出口より徒歩1分 A6出口より2分
  • 東京メトロ半蔵門線水天宮前駅A8出口より徒歩2分
≫ Googlemapはこちら
インターネット予約

インターネット予約を済ませていても、窓口には必ず受付時間内にいらして下さい。

休診日:日曜、祝日
受付時間 診察室
9:15~12:15
(木・土
~13:15)
2番
3番
鍵山
柴山
堀内
渡辺
柴山
西
柴山
播磨
柴山
16:15~19:15 2番
3番
柴山
柴山
渡辺
柴山

柴山

お知らせ

電話診療 終了のお知らせ
新型コロナにともなう一時的対応であった電話診療は、5類移行に伴って7月末で終了となります。
8月以降は電話診療による処方箋の発行等はできませんのでご了承ください。
なお、オンライン診療は継続しますのでこちらをご利用ください。 詳細はこちら
日本国籍を持たない自費診療の患者様の診療費改定
2023年5月1日より日本国籍を持たない自費診療の患者様の診療費を改定いたします。
インバウンド増加に伴った対応となりますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。
担当医師追加のお知らせ
2023年4月より月曜 午前、水曜に加えて、木曜 午前診察が2診制に変更となります。
詳細は外来表および医師紹介をご覧ください。
柴山医師が「日本経済新聞 全国版 心房細動」に掲載されました
当院の柴山 謙太郎 院長が、日本経済新聞 全国版(2023年3月10日版)「心臓の震えで血のよどみ 心房細動、脳卒中の原因にも」の記事でコメンテーターとして掲載されました。 詳細
オンライン資格確認の義務化について
当院ではオンライン資格確認の義務化に伴い、
2023/3/31よりマイナンバーカードによる資格確認が開始となります。
従来の保険証で受診することも可能ですが、
受診費用に若干の追加費用(3割負担の場合、最大20円)が生じてしまうことをご了承ください。
※現状は移行期ですので、従来の保険証もお持ちになってご来院ください。
柴山医師の監修記事が「Tarzan」に掲載されました
当院の柴山 謙太郎 院長が監修した心臓弁膜症についての記事が、「Tarzan(2023年2月23日号)」に掲載されました。 詳細
発熱・風邪症状の患者様へ
現在、当クリニックでは初診での発熱、倦怠感、寒気、咳などに対する発熱・風邪外来を行っておりません。
かかりつけ患者様のみ、対面診療を行う前にオンライン診療・電話診療を実施しています。
ご相談の再診患者様はまずオンライン診療・電話診療をご利用ください。 オンライン診療
柴山医師と山口医師が「日本経済新聞 全国版 心臓弁膜症」に掲載されました
当院の柴山 謙太郎 院長および山口 徹雄 医師が、日本経済新聞 全国版(2021年12月10日版)「高血圧の放置がリスク 心臓弁膜症、自覚しにくく」の記事でコメンテーターとして掲載されました。 詳細
『「心臓弁膜症」と言われたら読む本』を出版しました
柴山 謙太郎 医師が『「心臓弁膜症」と言われたら読む本』を中外医学社より出版いたしました。 詳細
オンライン診療・電話診療のお知らせ
当院では、すべての患者様にオンライン診療・電話診療を行っております。 オンライン診療
当院医師が“The Best Doctors in Japan 2020-2021”に選出されました
柴山 謙太郎 医師が、ベストドクターズ社より医師間の評価によって選ばれる”The Best Doctors in Japan 2020-2021″に選出されました。 詳細
通院患者様への電話での遠隔診療について
当クリニックに通院中のすべての方に対して電話での遠隔診療を行っております。
なお、処方箋発送は入金を確認した後になりますのでご容赦ください。 詳細
クリニックブログ

※タイトルを選択すると文章が開きます。

ごあいさつ

院長 柴山 謙太郎

当クリニックは、内科疾患はもちろん循環器内科・生活習慣病で困っている患者様のために、皆様に必要なことを正しく理解し、最も適切な診療を心掛け、不要な検査や治療をしないことをお約束いたします。また、当クリニックは心エコー専門クリニックですので、弁膜症や心臓血管術後やカテーテル治療後の患者様に安全・安心して受診をして頂くことが出来ます。
このクリニックに関わる全ての人が快適に過ごせるよう努めますので、どうか安心して地域や社会の健康管理にお役立てください。

東京心臓血管・内科クリニック
院長 柴山 謙太郎
≫ 院長について 詳しくはこちら

当クリニックの特長

  • 心不全と心臓弁膜症の専門クリニックです 当クリニックは心エコー専門医が心不全や心臓弁膜症の評価、診療をしています。息切れや動悸、胸の違和感などの症状がある方、心不全や心臓弁膜症と言われた方は安心してご相談ください。
  • 心臓血管術後、カテーテル治療後を専門的に診ています当クリニックでは、心臓血管治療の経験豊富な専門医が治療後の定期的な評価をするため、心臓血管術後やカテーテル治療後の患者様に安全・安心して受診して頂けます。
  • キャッシュレス決済を導入当クリニックでは、患者様の利便性を最も重視しております。
    現金以外にクレジットカードや電子マネーやスマホ決済が可能ですので、安心してご利用ください。
  • 心エコーの画像診断クリニックです 充実した心エコー機器や負荷装置をとり揃え、経験豊富な心エコー専門医が丁寧に評価・診断いたします。
    一般的な経胸壁心エコーはもちろん、患者様の症状や病態にあわせて運動負荷心エコーや経食道心エコーを安全かつより低侵襲に施行致します。まずは電話でご相談ください。
  • Caloo
  • 病院なび
  • 医科歯科.com
  • メディカルノート
  • 東京ドクターズ
  • いきいきねっと