東京都における緊急事態宣言時の対応

  • 2020.04.06
都内での新規感染者および感染経路不明な感染者数の増加に伴い、東京都のロックダウンや緊急事態宣言の可能性が高まっておりますので、発令時の当院の対応をお伝えいたします。 当院では緊急事態宣言が発令された場合、発熱・風邪症状のない方に限り、循環器疾患や慢性疾患が疑われる新規患者様および通院中の患者様に対する対面診療を継続させて頂きます。 また、4月よりすべての患者様に対してオンライン診療および電話による遠隔診療を積極的にすすめております。発熱や風邪症状がある患者様はまずは遠隔診療にてご相...

通院患者様への電話での遠隔診療について

  • 2020.03.25
当クリニックに通院中のすべての方に対して電話での遠隔診療を行っております。以下の手順をご確認ください。 なお、当クリニックに通院されていない方には対応しておりません。 ① 当クリニックにお電話(03-5641-1177)いただく  ② 電話診療が可能と判断できる場合は、保険証のコピーと薬局の電話番号の書かれたものをFAX(03-5641-1178)していただきます ③ 2時間以内に当クリニックより電話をおかけし、医師とお話しいただきます ④ 薬が必要な場合は...

当クリニックでの新型コロナウイルスへの対応について

  • 2020.03.25
現在、当クリニックでは発熱、倦怠感、寒気、咳などに対する発熱・風邪外来を行っておりません。 当クリニックではコロナウイルスに対するPCR検査をできないことに加え、日本医師会からの指導の下、このような患者様に対する身体診察・インフルエンザ等の飛沫が発生する検査を自粛しております。 また、当クリニックには、コロナウイルスに感染した際の重大なリスクと考えられている慢性の循環器疾患や心臓血管術後の患者さんが多く通院されております。万が一、コロナウイルスが疑われる方と同一時間帯で診療して院内...

担当医師変更のお知らせ

  • 2020.03.10
4月より火曜日 午前診察の担当が堀内 優 医師に変更となります。 (プロフィールは後記) 再診の患者様で柴山医師ご希望の場合、事前にお伝え頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 医師:堀内 優 経歴: 2009年3月 新潟大学医学部医学科 卒業 2011年3月    聖路加国際病院 内科初期研修 修了 2015年3月    三井記念病院 循環器内科後期研修 修了 2015年4月    三井記念病院 循環器内科フェロー 2017年6月...

未治療の「白衣高血圧」は心血管イベントのリスクが高い【白衣高血圧 = 将来の心血管リスク】

  • 2019.10.06
こんにちは、中央区日本橋人形町で循環器内科を診ております「東京心臓血管・内科クリニック」院長の柴山です。今回は、未治療の「白衣高血圧」患者が、治療を受けている「白衣高血圧」患者と比較して心血管イベントおよび総死亡のリスクが高いことを、研究27件を対象とした解析によって示されたことをご報告いたします。(Ann Intern Med. 2019 Jun 11. doi: 10.7326/M19-0223.) Getty Images 高血圧ガイドラインでは、高血圧の診断や血圧...
PAGE TOP